上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --年--月--日 --:-- |
- スポンサー広告
-
-
考察書くのによさげなテンプレってありますかね?
テンプレの知識まったくないんでいじれないし・・・。
表の出し方すらわかりません。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
表だせればかなり見やすくなるとおもうのですが・・・
文字ずれなおすのメンドイし、だれか救いの手を差し伸べてくださいな
そしたらもっと武器考察とかいけそうです^^
スポンサーサイト
- 2006年01月26日 13:41 |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
WebページのほとんどはHTMLで構造化されて記述されます。
HTMLについて私がここで説明して差し上げることはできませんが、
Web検索して漁れば書籍を買わずに済むと思います。
もしアイリさんが利用されているこのブログで
記事をアップするとき、
HTMLを使用することができるのであれば、
表はHTMLのtable要素で構造化して記述することができます。
#たいていのブログはできると思います
次のWebサイトが参考になるかもしれません。
ttp://www.tohoho-web.com/html/table.htm
(トップページ: ttp://www.tohoho-web.com/www.htm)
#上記サイトは有名どころで、
#HTMLのリファレンスなどは例も記載されていて
#なかなか見やすいと思いますが、
#個人的にはやや疑問な箇所もあります。
#が、普通にHTML書くだけなら
#全然問題ないと思います。
というか、HTMLとはなんぞや?なんてこと気にせずに
tableの使い方だけ見れば表は書ける…かなw
- 2006/01/27(金) 01:51:49 |
- URL |
- snow #RXtWfVJQ
- [ 編集 ]
ありがとうですー
もう、感謝で涙が。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
がんばってみますo(*^▽^*)oあはっ♪
- 2006/01/27(金) 05:11:11 |
- URL |
- AIRI #-
- [ 編集 ]